NEWS!! |
最近起きたHOT Newsをいち早く載せとくよ。
|
|
2006/2/3 |
HPリニューアルだぜ!ド〜〜ンっと行きたかったが、何せバタバタながらなので許しておくれ。今月中に徐々に移項していくなりよ。携帯からも見れるようになったからね〜〜〜!ほんじゃ〜に!エロサイトの宣伝はするなよ〜〜!!! |
2006/1/23 |
今回はとても短いツアー(?)でした。そう、三宅伸治BAND(三宅伸治、大島賢治、高橋 "Jr." 知治)の名古屋アポロ&神戸バックビート2本限りのショートツアー(??)初日と千秋楽をツアーとは言わないかもしれんが、、、ま、今回はなんせ急遽動きだしたもんでさ。(言い訳) 共犯者B治→ とにかく面白かったよ〜〜!色んな人とも出会ったし、ライブハウスならではのハプニング続出ライブ。見に来てくださった皆様、ありがとうね〜〜! こちらも本当にたのしめたよよよ〜〜ん!! ザハリケーン以来の三宅さんとのバンドは男気炸裂トリオBAND!!曲目も曲中も本番中コロっコロ変わるワ、ソロ引きながら小屋の外まで行っちゃう人もいたワ、ま〜〜色々ありましたが、来てくれた皆と我らは熱〜〜い演奏でホットな夜×2 だったのはマチガイナ〜イぜ!!またLIVE活動する時は掲載いたしますので、見のがした方はCOME ON,Get US!! and Let's GetRock'nRollllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 興奮さめやらぬままに千秋楽の翌日の日曜日の朝、私は8時30分の新幹線で神戸より1人で帰路へ。なぜなら東京でスタジオ仕事が入っており、ま〜早起きさん&二日酔いさん。ちょっと辛かったが、新幹線の中、ホームで買ったヒモをひくと蒸気が出て暖かくなるスキヤキ弁当なる駅弁を食べ食べ、遅刻もせずにスタジオ入りし、お仕事もきっちりこなし、本日やっとこさ帰宅。ぷ〜〜〜疲れたよよ、、、、。 共犯者C治→ これじゃライブレポになってないが、、、だれかよろしく!とま〜、そんな感じの日々を過ごしていました。今回メンバーでよく話したのが「バンドって楽しいね〜!」でした。そうさ、いつだってバンドがあるから生きているんだって思う。バンドがなきゃ喜びや興奮を分かち合える喜びなんか気付かなかっただろうね。ま、大袈裟だけど以外と真実。だから仲間や友達って大切だよね。そして同じ音楽を志す同志、リスぺクトと気づかいと思いやりと真剣味と助け合いと練習と、、、、 まったくもって「バンド」は色んな事を学べる楽しい集いだなぁ〜、とつくづく思ったね〜〜。バンド活動のススメ。Ciao! ZZzzzzzz...... |
2006/1/18 |
昨夜本当に色んな事が起きた。私のまわりで些細なクダラナイもめ事がぼっ発!みんなBeatlesのWe can work it outを聴くと良く理解出来るぜ、もめ事正す方法が。実に正論だす。だからBeatlesはすばらすぃ〜〜〜。人との争い事にお悩みの方、是非どうぞ〜! 三宅伸治Bandよろしくね〜〜!CDもってくりゃ〜サインとハグ付きよ!くっくく |
2006/1/17 |
去年の年末クリスマスに三宅の伸治氏とライブをやった。そしたら楽しかったからまた一緒にやる事になった。今週、名古屋と神戸に行く。詳しくは実は私も把握してないから三宅さんのHPを見てね。20日名古屋と,21日大阪!!!三宅伸治BAND 1/20&1/21 久々に関西に登場!沢山の人に会えますように!!!!Ciao! |
2006/1/9 |
待ちに待ったベーズマガの20周年記念&CD発売記念ライブイベント。今年最初のライブでもあったこの日、私は私なりに沢山の思いがありやした。去年から着々と地道に動いていた道のりや苦労や思いは、この日に一気に爆発するのが楽しみで楽しみで、、、。くっっくく 我慢して我慢してムンムンたまったもん吐き出す時はエライ気持ち良いのは皆分かるッショ〜。!?。。。。。。。ぷっっぷぷ。。。。。。。そんな感じ。anyway,,,, そのかいあってか、大盛況でしたぜ〜〜!!!来てくれた多くのお客さん達&仲間達よ、ホント〜〜〜〜〜〜〜〜に楽しかったよナ〜〜。ありがとう&おめでとうございま〜〜ス!って感じ。お陰様で大入りでした。出演バンドもみな本当に最高なヤツラばかりだったしね!おまけに私のバンドも初お披露目出来たしな〜〜〜!終演後、当日券完売と聞いた時は超ビックリしたぜ!Loftまで来たけど見れなかった人もいたのかな〜?前売り買い忘れた残念モノたちよ、次回は逃すなよ!!詳しい模様は来月号のベースマガジンにて掲載されま〜〜〜す。みてみてね。こうなりゃ毎年恒例にするっきゃないね!!! このイベントのライブで皆に本当に伝えたかった事、言葉にして説明するのにきっとナガ〜〜いナガ〜〜い時間がかかってしまう。私には無理。おまけに1人では不可能。そんな話す時間も聞いてくれるヒマ人もいないじゃん。でもあの場にいた人達はきっと何かSomethingを感じたか、伝わったと確信しているぜ!Love& Peace!!!!人はみ〜〜んな同じだから、、、、さ。ぜ〜〜〜んぶひっくるめて、ありがとう×1000000000.........................................
Jr's Blues Band Dr/樋口昌之、Key/伊東ミキオ"ミッキー"from熊本、Bass&Harmonica/高橋 "Jr." 知治、Gt/ichiro 我らブルースの魂を持つ同志! 次回ライブは残念ながらまだ未定だが、やる時はぶちかますぜ〜〜!その時は同志達よ集れ〜〜〜よ!!! |
2006/1/8 |
いよいよ新バンドのヴェールが!今日は3月デビューする謎の大型(態度?)新人バンド/ジビエ ド マリのPV撮りでごわ〜〜した。皆様好御期待あれ〜〜!発売は3月予定!早くみんなにお披露目したいわ〜〜〜ん。 ジビエ ド マリ 左から、久米大作、夏木マリ、斉藤ノブ、高橋 "Jr." 知治、ichiro、樋口昌之 |
2006/1/3 |
2006年も遂にはじまった〜〜〜!!わしゃ今日から仕事はじめだわいな〜〜〜!正月気分はすっかり寝まくって消えましたYナ〜〜!お年玉ならぬささやかな今年イッパツに宣伝。この前出演したインターネットラジオの御紹介。皆様おとそ片手に聴いてちょうだいナ! |
2005/12/31 |
2005年ももう終わりだすね〜〜〜!昨日無事仕事おさめて、緊張の糸がちょっと切れてしまった。おかげで今日は寝た寝た。これからカウントダウンしに行ってきま〜〜ス!!仲間とワイワイもたのしいもんね〜〜〜。 ここに来ている皆様、今年も皆様お世話になりました。本当にありがとう!そして来年も是非是非よろしくです!みんなカゼひいたりしないようにね!そして来年も楽しい年にしようぜ!私は来年はちょっとアタマから飛ばすぜ〜〜!!みんなついてきてね〜〜〜!幸せと笑いと音楽がいっぱいいっぱいな楽しい年になりますよう。Love&Peace!!!! みんなにも良い事がありますように! 今年の仕事納めはこの二人と。斉藤ノブ&夏木マリ。来年はオレらにまかせとけ〜〜〜!!By Gibier Du Mari(ジビエ ド マリ) Love to all the people in the world! |
2005/12/26 |
レコーディングの合間を抜け出し、ライブに参戦してきた。ザ ハリケーンで一緒だった三宅伸治氏にクリスマスイブに何げに電話した。三宅さんは毎年恒例の下北沢の440でクリスマスライブがあるとの事。じゃ〜一緒にやろう!って急にきまって飛び入り出演してきた。CDの宣伝しつつも楽しかったぜ〜〜!三宅さんとはいつもこんな感じでセッションするが、やっぱ三宅さんは最高!彼の歌を聴いてて、そういえば、去年のクリスマスも下北440でザ ハリケーンで一緒だったな〜〜、などと思い出し、妙に一年の早さを身にしみたクリスマスでした。やっぱしライブは最高!一緒にやったハイローズの大島君も最高!アナム&マキのマキちゃんも最高!見に来てたお客さんも最高!でありました。 大島賢治、マキちゃん、三宅伸治、Jr.で、、、、、お客さん達。 |
2005/12/23 |
本当に早いよね、師走。私は仕事と飲みで、気がつきゃ〜来年かもね。ま、それも良いぜ!皆様も素敵なクリスマスを過ごすのじゃゾ!あまりココに書くと↓下のCDの宣伝が消えちゃうから、ここらで失敬!皆、愛しているぜ〜〜。 CD発売の次はベースマガジン発売!↓ |
2005/12/19 |
CD発売の次はベースマガジン発売!↓「The Bass&Groove特集」は必見だぜ〜〜〜!!表紙最高。本屋へGo! |
2005/12/16 |
うっひゃっひゃはやはやはやはやあはやはやはやはy!あ〜〜〜 詳しくはPUSH!!!してみてね。 |
2005/12/8 |
うっひゃっひゃはやはやはやはやあはやはやはやはy!あ〜〜〜嬉しいな〜〜。師走のいそがっしい最中、今度出すCDのサンプル盤がVictorから届きました。やっぱ手にすると感激も倍増だね。皆様のお手元にはもうちょっとだけ先だけど、一足先にご報告。発売日は12/16!!!皆様よろしくチョ!繊細は今月号のベースマガジンにて特集だぜ!!!超お楽しみに!! Happy Happy!!!! ハッキリってこのCDは中々面白い。ベーシストのみじゃなく音楽的にも通して聴いて楽しめマッセ〜〜。 |
過去データ
|
2005/12〜
|
Back
to
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |